レビュー230

協和食品工業株式会社の「とろみの精」

m.11さん (40代 / 女性)

★★★★★
2020/03/23

協和食品工業株式会社の「とろみの精」

を使用させていただきまきた。

協和食品工業株式会社は、富士山と駿河湾が一望でき、新鮮な空気ときれいな水が豊富な静岡県の地で、昭和25年の創業以来、オブラートと発泡スチロールの製造と販売を行なっていらっしゃる会社です。

そんな澄んだ場所で作られたのが「とろみの精」。ただのとろみ粉ではありません。オブラートが顆粒にされています。国産のでんぷん調整品です。

顆粒と粉末の大きな違いは「粒の大きさ」でだそうです。顆粒は水に入れると崩壊しやすく、溶けやすいです。

その為、ダマになりにくく、溶けやすいです。温度が高くないものにもとろみ付けができるからとても便利です。

サラサラで、キラキラした粉です。ふつうの片栗粉と違って、水で溶く必要がないからとても便利です。私の写真は、先日ミートソースを作るのに小麦粉をきらしていて、その代用の写真です。そのままふりかけて混ぜるだけでとろみ付けができだからとても楽でした!小麦粉の代わりにもなりました!

片栗粉ほど高い温度でなくてもとろみ付けができるので、出来上がったカップ麺やカップスープなどにひとふりして、途中でアレンジを加えることもできますね。

ホットミルクにとろみの精を混ぜて冷やしたらミルクプリンにもなりそうなのでまた作ってみようかと思います。

もっちりとした食感のゼリーやわらび餅が簡単に作れそうですね!

興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 2

関連記事

  1. レビュー168

  2. レビュー4

  3. レビュー24

  4. レビュー214

  5. レビュー163

  6. レビュー158

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。