とろみの精のおかげでめっちゃ簡単にとろみ~
ジョルジュ・ホワイエさん (20代 / 男性)
★★★★★
2020/01/15
とろみの精のおかげで簡単にとろみをつけられるようになりました。
なぜなら、ただ単に振りかけるだけで、とろみがつくようになるからです。
これは本当に楽!
今回は、とろみの精を使ってあんかけうどんを作ってみました。
人参、玉ねぎ、もやし、ネギ、ひき肉を炒めて、その後、めんつゆ、しょうゆ、みりん、しょうがで味付け、ぐつぐつ煮込んでいきます。
いい感じに煮込めたら、あとはとろみの精を振りかけるだけ。
これまでは、片栗粉を水でといて、それを加えてとろみをつけていました。
でもこれだと、量を間違えてとろみがあまりつかなかったり、逆につきすぎてしまったりすることがありました。
でもとろみの精は単にふりかけるだけなので、とろみが調節できます。これがいい。
あと、洗い物がその分減るのでいいですよね。
とろみの精、おススメです!!!
ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp
『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp
この記事へのコメントはありません。