レビュー174

簡単ササっととろみづけ!

きみさん (20代 / 女性)

★★★★★
2019/12/12
料理を作る上でとろみづけしたり

固めたりするのに水溶き片栗粉やゼラチンを
使用することが多いと思いますが
そのひと手間がちょっとめんどくさいし
うまく混ざらなくてダマになっちゃったり
することありませんか?

そんなとろみに強い味方が現れました!
協和食品工業株式会社さんのとろみの精です。

オブラートを顆粒にしているので…

◇ダマになりにくく、溶けやすい。
◇温度が高くないものにもとろみ付けができる。
◇粒子が細かいので、他の食材に馴染みやすい。

と、使いやすくなっているのです!!!

実際に和のスイーツを作りました。

・わらび餅

・水羊羹風わらび餅

サラサラと顆粒の粉なのでサッとお湯に溶けて
ダマにもなりにくいので本当に使いやすい!
なんと言っても水に一回溶かさずそのまま
サッとティースプーンでふりかけるだけ。

あとはかき混ぜてお砂糖やあんこペースト
入れて冷やしてきな粉をかけて完成?
なんて簡単なオヤツなんでしょう!

つるんと喉ごしの良いわらび餅です◎

次回作る時はあんかけ系のおかずを
作ってみたいと思います!

ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. 介護食・嚥下食について②

  2. レシピ:冷たいものに混ぜるだけで作る簡単おやつ

  3. メディア掲載1:西日本新聞①

  4. レビュー105

  5. レシピ:ちょっと豪華に盛り付けて①

  6. レビュー48

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。