レビュー173

国産でんぷん使用 調理用粉 とろみの精

かんなさん (20代 / 女性)

★★★★★

2019/12/11

初めて『とろみの精』使ってみました!
今までは水と片栗粉でとろみをつけていましたが、だまになったり、レシピを見ても水と片栗粉の分量がちゃんと書かれていなかったりして、うまくとろみをつけれずにいました。でもこの商品と出会ってからは、失敗することもなく上手にとろみをつけることができています!!
時短で、簡単で、だまになりにくくて、上手くとろみをつけれるので主婦にとってはすごく楽です!
まずはじめは天津飯を作ってみました!
〜あんかけの作り方〜
水 200cc
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
だしの素 小さじ1
とろみの精 大さじ1.5
①沸騰した水にとろみの精以外の調味料を入れる。
②火を止め、とろみの精を入れてよく混ぜる。
③30秒ほど置いてから、また混ぜる。
④とろみがついたらあんかけの完成!!

すごく簡単なので本当におススメです!
みなさんも良かったら『とろみの精』をぜひ!!!

ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. レビュー99

  2. レビュー40

  3. レビュー63

  4. 特選レシピ⑩抹茶水まんじゅう

  5. レビュー28

  6. レビュー43

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。