レビュー167

とっても重宝します♪とろみの精

Haruさん (30代 / 女性)

★★★★★
 2019/12/04

ダマになりにくく、溶けやすいとろみの精、使ってみました。
こちらは粉末に比べて表面積が大きく、粒子間に多く空気を含むため、水に入れると崩壊しやすく、溶けやすい顆粒に加工されているそうで、片栗粉よりも簡単に使えて、ゼラチンよりも調理の幅が広がる新素材なのだそうです!

わらび餅を食べたい!と子供達のリクエストがあったので
レシピにあった通り作ってみました。
75度から80度のお湯に大さじ2杯加えて、砂糖を適量入れて素早く混ぜました。娘が混ぜましたが、安心して任せられる簡単さです。

粗熱をとって冷蔵庫で数時間冷やしてから、きな粉をかけて食べたら
美味しい!!と子供達、大喜びしていました。
とろみの精1袋あればかなりたくさん作れるので、
簡単にできるおやつとして重宝しますし、今までダマが気になっていたあんかけ料理も気軽に使えます♪
これからもお世話になりたいと思います。

ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. 『とろみの精』はインスタントタイプの調理用粉

  2. でん粉を主原料としたオブラートの活用について(『砂糖類・でん粉情報』10月号掲載)

  3. レビュー139

  4. レビュー195

  5. レビュー93

  6. 特選レシピ⑪ もっちり!羊羹

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。