チーズケーキ

チーズを固めてチーズケーキを作ります。

《用意するもの》(2ケ分)

・クリームチーズ(今回はマスカルポーネを使用しました。)・・・100g

・とろみの精・・・大さじ1杯

・シロップor蜂蜜or砂糖・・・お好みの量

・水・・・少々

・スポンジケーキ・・・適量

《作り方》

①上記分量を目安にして、コップか深さのある容器にクリームチーズ(マスカルポーネ)と甘さを加えるためのシロップor蜂蜜or砂糖、混ぜやすくするために水を少々、とろみの精を入れ、ムラがなくなるまで十分に混ぜ合わせます。

②電子レンジに入れ、約1分30秒程温めます。

③電子レンジから取り出し、艶と粘りが十分に付くまで、練るようにして素早くかき混ぜます。

④形を整えるためカップに移し替え、上に薄く切ったスポンジケーキをのせます。

⑤冷蔵庫に入れ、約2時間程冷やして固めます。

⑥盛り付け用のお皿にのせて完成です。

エスプレッソソースをかけてティラミス風に。

ケーキ生地に挟んでカップケーキ風に。

アレンジ次第で簡単なおやつ作りができます。

ちょっともっちりとした食感のチーズケーキに仕上がります。

興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

 

 

 

 

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. レビュー21

  2. レビュー184

  3. オブラートは調理用粉という新しいステージへ

  4. レビュー214

  5. レビュー24

  6. レビュー129

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。