レビュー145

とろみの精

たむちんさん (30代 / 女性)

★★★★
 2019/07/22

今回は協和食品工業株式会社さんの「国産でんぷん使用 調理用粉 とろみの精」をモニターさせて頂きました。国産のサツマイモ&じゃがいものでんぷんを使用した調理用の粉で、説明にはオブラートを顆粒にしました!と書いてありました。特徴としては、ダマになりにくい!熱くないものにとろみが付けられる!ほかの食材に馴染みやすい!との事だったので、色々試してみました。まず認識不足の失敗バージョン、、、

冷たいもの(市販のジュース)に混ぜようと思うとダマになったり、粉っぽくなったりしました、、、。まぁ失敗は成功のもと!!

コーヒーを60~80℃くらいにしてからとろみの精を混ぜて冷やしたらゼリー?わらび餅?みたいですごく好評でした♡

揚げ出し豆腐のあんかけのあんもとろみの精でササッと簡単に出来ました!!

みたらし団子のみたらしも少しだけ温めてからとろみの精でとろみを付けて団子にかけて冷やしたら出来上がりなのでガス代が節約出来そうですよ♪♪

温度が熱すぎたり、逆に冷た過ぎるとダマになりやすかったりとろみが上手く付かない事もありますが、基本的には人肌程度〜80℃くらいで使用すると簡単にとろみが付いたり程よく固められたりするので楽しかったです(^^)

ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. レビュー181

  2. レビュー191

  3. レビュー221

  4. レビュー94

  5. レシピ:あんかけ料理①

  6. レビュー19

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。