レビュー135

常温とろみづけでカンタン離乳食「とろみの精」

miori.aさん (30代 / 女性)

★★★★★

 2019/05/28

「とろみの精」は、澱粉をアルファ化(糊化)して作られたオブラートを顆粒にしたもの。
そのままふりかけて混ぜるだけで、とろみづけができてしまうものなんですよ。

本品のすごいところは、普通の片栗粉と違って水で溶く必要はないし、加熱の必要のないものにもとろみづけができてしまうところ!
しかも、他の食材に馴染みやすいので、料理が格段にしやすくなります。
ちなみにーーーですが、とろみをつけたあと冷蔵庫で冷やせば、わらび餅や新食感のもっちりゼリーも作れちゃうそうですよ。

次女の離乳食に使ってみました。

普段ならできた料理を取り分ける→小鍋で温める→水溶き片栗粉でとろみをつける→完成だけど熱すぎて食べられない! ところ、
本品なら常温でもとろみがつくからすぐに食べられる!
時短すぎる〜〜〜!!

大人用のお味噌汁とおかずの鮭を取り分けた朝ごはん「和風パスタ」がカンタンに完成♪
(パスタはまとめて茹でて冷凍したもの)
うちの次女とにかく早起きなので、朝食時間はすでに腹べこ。
写真の通り、ご飯ができるとすぐにやってきます。
今まですぐに食べさせられなかったのですが、本品のおかげで待たずに食べられる!

現在1歳4ヶ月ーーー離乳食が始まって11ヶ月がすぎている。。。
離乳食完了期が終わるのも後わずか。
こんなに便利な本品ともっと早く出会っていれば良かった!! と後悔が襲っているところです。

ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. レビュー141

  2. レビュー217

  3. レビュー110

  4. レビュー32

  5. レビュー67

  6. 『とろみの精』使い方⑦:離乳食作り

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。