レビュー134

とろみの精で簡単、失敗なしのとろみ付け!

akiさん (40代 / 女性)

★★★★★

 2019/05/24

水で溶かなくてもとろみ付けに使う事ができる
「国産でんぷん使用 調理用粉 とろみの精」を使ってみました。
実は私、とろみを付ける作業に苦手意識を持っています。
普段は片栗粉を使っているのですが、何故がとろみが付かないことも。

でも「とろみの精」は、水に溶く必要がないので簡単!
余計な水分が増える事もないし、足りなかったら粉末を足せばいいってことですものね。
しかも国産でんぷん使用の調理粉だから安心。

夕飯の野菜炒めの仕上げに使ってみたんですが
ちょっとキラキラした感じのサラサラの粉末なので使いやすい。
水溶きじゃないから余計な水分が増えないし
様子を見ながら調節できるのが嬉しい。
注意したのはフライパンにまんべんなく散らすように入れる事だけ。

完成品は、いつもより野菜が輝いてる気がしました。
照りがでてる感じ?
食べてみると程良くタレも絡んでます。

これなら、あんかけのタレも簡単にできそう。
あんかけ焼きそばや、かに玉とかいいかも!
約75度程度のお湯にとかしてかためれば
旦那の大好きな「わらび餅」もできるらしいので挑戦してみたいです。

ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. レビュー37

  2. レビュー207

  3. メディア掲載3:産経新聞

  4. レシピ:ババロア風スイーツ

  5. レビュー14

  6. レビュー126

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。