レビュー109

みんさん(20代 女性)

★★★★★

2019-03-29 10:29:19

料理がぐんと楽に♡

調理用粉 とろみの精

 

をお試しさせていただきました?

 

 

主婦の皆さん毎日お料理されますか?

私はほぼ毎日やるのですが

たまーに面倒だなと思って諦めるメニュー

があります

それは…

とろみをつけないといけない料理です?

 

例えば中華系やあんかけ料理、スープなんかも

色々ありますね

 

 

とろみをつけるのに片栗粉と水1:1

計量して混ぜて、そーっと流し込んでかき混ぜる!!

この作業が億劫でメニュー変更するときあります笑

 

 

そういう時におすすめなのが

この とろみの精 です?

 

 

便利なポイントは

粉末状になっているからふりかけるだけ!

量は好きに調節できる!

 

楽チンでちょっととろみが足りなくても

簡単に調節できるところ

かなり嬉しくないですか??

 

足りなかった時またいちいち水溶き片栗粉を

作らなくていいので時短&とっても楽ですね!

 

この商品の特徴は

ダマになりにくくて溶けやすい

温度が高くないものにもとろみが付けられる

粒子が細かく食材に馴染みやすい

 

というところです☺️

 

水溶き片栗粉ってどうしてもダマになっちゃうこと

ありますよね?

 

料理に慣れてきた今では

とろみ付けは結構ダマなどに気をつけてやりますが

料理し始めた初心者の頃は

とろみ付けが下手くそで

大きなダマができることもあるくらい下手でした

だからとろみ付けがとっても苦手だったんです

 

そんな時に出会っていたかったなと思う商品です?

 

 

こちらはなんとオブラートを顆粒にしているそうです!

粉末ではなく顆粒

その理由は粉末よりも表面積が広く

粒子間により多く空気を含むため

水を入れると崩壊しやすく溶けやすい

 

だから顆粒にしていて、溶けやすいんですね!!

 

しかも国産のデンプン使用しているので

安心安全ですよね?

 

 

私は今回 白菜のとろとろ煮 を作るのに

使ってみました?

具材に味が染み込んできたところで最後の仕上げに

とろみの精を振りかけました!

 

確かに粒が大きくてキラキラしてました?

本当に振りかけただけ!

お箸でクルクルと素早く混ぜると

あっという間にとろみが出てきました?

 

こんなに楽なのにとろみが付いたので

すごく嬉しくなりました!

 

しっかり煮込んだ味だったので

とろみの精はちゃんと馴染んでくれましたよ!

とろみ付けは成功しました?‍♀️

 

 

少し足りなかったので2回入れたのですが

調節もしやすいので本当に楽!

初心者の頃に出会っていたかったなと

改めて思いました?

 

これでとろみ付けの億劫さが解決されたので

これからたくさんあんかけ料理作りたいです?

実はあんかけ料理大好きなので

これでたくさん作ろうと思います☺️

一袋に結構入っているので

何回も料理作れますよ〜?

 

 

ポットやレンジを使って

インスタントにとろみ付けもできる!

 

まとめにくい具材に混ぜてつなぎ役にも!

 

わらび餅やゼリーも作れちゃいます?

 

次は時間のあるときに

わらび餅かゼリーに挑戦しようと思います?

ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. レビュー20

  2. レビュー143

  3. レビュー43

  4. レビュー110

  5. レビュー57

  6. レビュー231

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。