レビュー106

むこうさん(30代 女性)

★★★★★

2019-03-18 17:43:25

簡単・手軽にとろみ付けできて便利!

協和食品工業株式会社さんの、簡単・手軽にとろみ付けができるアイテムを使ってみました♪

「とろみの精」 http://kyowaoblate.com/toromi.html

なんと、あのオブラートを顆粒状にしたものです!!驚きました。

片栗粉と違って、水に溶かすことなくそのまま使えるので、簡単にとろみづけできます。

100CC、60度のお湯の場合の目安は、小さじ1.3杯程度で約1分~となっています。さっとふりかけて、結構すぐとろみづけできるのでストレスフリーですw 食卓の上がってからでも間に合うのも助かります。

あんかけやスープ、葛湯などのとろみ付けだけでなく、具材をまとめるつなぎ役としても活躍してくれますよ!

かなりの高熱のところに入れるとダマになりやすいそうですが、ひき肉を練る時は熱くないので、ダマにならずにそのまますんなりと他の具材とともに馴染んでくれます。

ちょっと小腹がすいたなーって時におすすめな使い方は…100cc、大さじ1杯、75度を目安にして粘りと艶が十分に出るまで練ります。(これも割とすぐ)そのあと冷蔵庫で冷やせば・・・わらび餅の完成☆

お湯をジュースにすればゼリーにもなるし、分量も調節できるしでスイーツ女子の強い味方ですw

他にも、とろみの精をつかったレシピを紹介してくれているブログがあるので、こちらにURLを載せておきますね。https://ameblo.jp/0542826668/entrylist.html とっても参考になります。使えるレシピが無限大な気がしてきました。

とろみづけ=お鍋を火にかけて~というイメージがありましたが、とろみの精はレンジやポットでもとろみを簡単につけられるので、とっても便利だと思いました(*’ω’*)

ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. レビュー167

  2. レビュー15

  3. レビュー165

  4. レビュー43

  5. レビュー143

  6. レビュー136

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。