レビュー102

あかりんごさん(30代 女性)

★★★★

2019-03-18 12:45:18

とろみが簡単に作れる

#とろみの精 試してみました。

国産でんぷん使用、水に溶かす必要なしで、片栗粉を使う手間が省けます。とろみ具合も簡単に調整できる。

粒もサラサラ、キラキラしていて美しい。

あんかけ系の料理はまだ作ってないけど、他にはミンチ料理や混ぜ料理につなぎとしても使えます。

手っ取り早くジュースと混ぜて、レンジで1分30秒ほどチンしてゼリーを作ってみました。

温めたらとろーんとしてきて満遍なく混ぜる!粗熱とったら冷蔵庫へ2時間ほど。

今冷ましてるところなので、明日の朝食べよ。

味見したところジュースの濃さが薄くなるので100パーセントジュースなど、濃いもので作った方がより味が出るね。

ジュースの量ととろみの精の分量は自分で少しずつ足していきながら調節した方がよい。

ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. レビュー55

  2. レビュー104

  3. レビュー132

  4. レビュー47

  5. レビュー181

  6. 『とろみの精』とゼラチン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。