よよよんさん(20代 女性)
★★★★★
2019-03-12 13:19:12
とろみづけが簡単♪常備したいとろみの精♪
とろみの精とは、名の通り、とろみをつけれる粉です(笑)
さらさらとしています。なめると少し甘かったりする
調味粉です♪
片栗粉の代わりに料理に使えるので、便利♡
水溶き片栗粉をいつも使っているのですが、面倒(ズボラ)なのと、ダマになりやすくたくさんいれてしまいます。。
とろみの精を使うと、とけやすくてとろみがつきやすい感じがしますね。
軽量スプーンがついていると、量がわかりやすくてもっと便利そう!
「あんかけ」が多い中華に最適♡と思い、大好きな麻婆豆腐を作ってみましたり、
中華のあんかけを作ってみたりしました。
麻婆豆腐は、4・5人分なので、たくさんいれてしまいました。袋で少しずつ・・いれたつもりが
作っている時より、食べる時のとろみが増していて、ややいれすぎました(笑)
ですが、ほとんどダマにはならず均等になっていたので
良かったです。
しかも久々に味が決まったのでほんと美味しかったという♡いれてから少し経った方がとろみがつく感じがします!!
他にも中華風あんかけを作ったり、
ハンバーグのつなぎにしたり・・
色々な使い方ができてとても便利に感じます♡
ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp
『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp
この記事へのコメントはありません。