LuRuさん(40代 女性)
★★★★
2019-02-26 13:37:48
かんたん☆失敗なし!
料理が得意でない私にとって「水溶き片栗粉でとろみをつける」っていうのは、結構高難度な調理方法です。
均一にとろみがつかなくって、ところどころにぶよぶよした固まり状の餡が出来ちゃうんですよね(この表現わかるかな??)。
大好きな麻婆豆腐を作ってて、最後にこの痛恨のミスをやらかすと本当にガッカリ。。。
でもこんな私でも失敗なく、きれいにとろみをつけられる調理用粉を見つけたから、もうとろみ作りにひやひやすることもなくなりました♡
というわけで、この「とろみの精」をご紹介!
国産でんぷんを使用したオブラートをサラサラにした顆粒パウダーで、ダマになりにくく、温かいものにも冷たいものにもサッと溶けやすいのが特徴。
水溶き片栗粉は温度によって固まるスピードがかなり異なってくるから、色々注意しないといけないことが多かったけど、この「とろみの精」は、そのまま適当にパウダーを振りかけ混ぜれば、ちゃんととろみ付けが出来ます。
このアバウトさが最高に有難い・・・!
本当にどんな温度でも均一キレイに溶けてくれるし、味や匂いもとくに感じないし、ザラつき感も無くて舌触りも滑らか。
これは嚥下障害がある高齢者のメニュー作りにも活躍しそうですよ。
最近ぐっと冷え込んできたから、少しでも暖をキープしたいということで、わたしはカップラーメンにお湯を入れて待ち時間がきたら「とろみの精」を入れて即席あんかけラーメンにしてます。
ちなみに湯100ccにつき小さじ一杯が目安。
このどんぶり型のカップラーメンなら小さじ3杯くらいですね。
スープにとろみがつくと全然保温効果が違うから、食べ終わった後は額に汗がにじむくらい体が温まります。
冷え症の方におススメです♪
ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp
『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp
この記事へのコメントはありません。