whiteroseさん(40代 女性)
★★★★★
2019-02-26 13:11:57
幅広いお料理に簡単にとろみつけ
お料理の手間を省いて簡単にとろみつけ・・・
国産でんぷん使用 調理用粉 とろみの精をお試ししました
暑い夏にピッタリの
冷たいゼリーやわらび餅を作ることが出来るとろみの精
原料はさつまいも&じゃがいものブレンドパウダーです。
中身はこんな感じにさらさらしています。
ポットやレンジで簡単にゼリーやわらびもちなど
夏に食べたいデザートを作ることが出来ます。
ゼリーを普段作るには
ゼライスをふやかして溶かすのですが
粉ゼラチンは割と簡単ですが板ゼラチンはちょっと溶けにくく
時間が掛かったりします。
またわらびもちはわらび餅粉をお湯でぐるぐる混ぜながら
焦がさない様に透明になるまで
温めたりとちょっと手間も掛かりますが
こちらの国産でんぷん使用 調理用粉 とろみの精なら
さっと振りかけて混ぜるだけ・・・
アップで一眼レフで撮影するとちょっとキラキラしています。
こちらはコーヒーゼリーを作っている最中ですが
数秒で溶けて行きました。
水分に溶けやすい超微粒パウダーなので簡単に作れて時短になります。
加熱も要らないのでお子様のお菓子作りにも安心ですね。
ポイントはゼリーを作る場合は
濃い目の味付けにするとより美味しく出来上がります。
早速ヨーグルト&生クリーム等に入れて
ムースを作ってみました。
細めのロールケーキを焼いて
アーモンドダイズやクランベリーで飾りつけしてみました。
トッピングはキウイ・リンゴ・ブルーベリー・パインなど
豆乳に抹茶や生クリームを加えて
抹茶風味のムース
トッピングは餡の様に見えるけれど
餡はあまり好きでないのでチョコサブレです。
泣き笑い泣き笑い泣き笑いダブルハート
今回はデザートを作る様にとの事でしたが
普段のお料理のとろみつけにも使えるので
汁ものやや中華料理の餡かけにも使えてとても便利です。
寒い日には餡かけのお料理は冷めにくく体もとても温まるので
これからの秋冬のお料理にも大活躍してくれそうです。
ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp
『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp
この記事へのコメントはありません。