しゅわしゅわこさん(30代 女性)
★★★★★
2018-12-13 13:32:23
ダマに困らずとろんとろん♪
こどもたちと食べるおやつ作りに使わせていただきました(*^^*)旬のりんごを使ってゼリー作り開始。
作り方は本当に簡単で、水100ccに対してこちらのとろみの精を大さじ1入れるだけ!私は、ブレンダーしたりんごに水400cc入れてとろみの精大さじ4入れて作ったのですが、りんごの量を考えていなかったので少し柔らかめに♪もう大さじ1入れていたらちょうどよいゼリーのぷるぷるさになったかもしれません(*˘︶˘*)1歳の息子も難なく食べられるほどとろんとろんで、これは離乳食作りにも絶対便利なアイテムです!!
とろみの精自体は本当にさらっさらで、封を開けた時は驚きました。粉末ではなく顆粒状で、真っ白でキラキラ光っているんです。
使ってみるとさらにびっくり!片栗粉やゼラチンでいつも困るダマが…本当に出来にくいんです!!!もし出来ても大丈夫。強い粘りと艶が出るまで混ぜて混ぜて混ぜているうちに、ダマがキレイになくなります。ストレスゼロでこんなに上手にとろみがつくなんて思っていませんでした。
量もたくさん入っていて賞味期限も長いので、これからたくさんとろみをつけたお料理作っていこうと思います♪ありがとうございました♡
ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp
『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp
この記事へのコメントはありません。