ユウキさん(30代 女性)
★★★★
2018-09-18 17:01:04
★万能★とろみの精
わーい?これ試してみたかったんだよね〜(*´꒳`*)
これは、お料理にトロミをつける時に片栗粉みたいにお水にとかないで
そのままサラサラ〜って入れるだけでトロミがつくってやつなの〜??
中の粉、キラキラしてる‼︎
澱粉をアルファ化して作られたオブラートを顆粒にしたんだって⁉︎
だからダマになりにくく、サッとふりかけて混ぜるだけでとろみ付けが出来るんだって〜
早速作ってみた〜〜
麻婆豆腐
私は厚揚げ使うと水分後から出ないから厚揚げ使ってます?
出来上がり直前にとろみの精をそのままパパってふりかける。
簡単にとろみがついた〜??
いちいち片栗粉溶かしてやらなくていいし、ちょっと足らないかな?って思ったら追加でかければいいだけだし
楽チンだよ〜〜‼︎
お料理だけじゃなくてカップ麺に入れるとそれだけでトロミがついてあんかけ風とかにもなるよ‼︎
あとね。お料理にトロミをつけるだけじゃなく、
デザートも作れちゃうの‼︎
てことで簡単ゼリー
缶詰の黄桃のシロップを沸騰させてとろみの精をサラサラ〜
(鍋は面倒くさいのでレンチン(笑))
目安は100ccに対して大さじ一杯‼︎
なので今回は大さじ2杯をイン‼︎
みてみて‼︎
想像と全然違う感じになってきたwww
いつものゼリーの感じでいたらトロミがスゴい‼︎
タッパーには切った黄桃を敷き詰めといて
シロップ液を入れる
うわー‼︎これどんな感じに出来上がるんだろ⁉︎
楽しみ〜〜〜
以上簡単‼︎(笑)
あとは冷蔵庫に入れて固めるだけ
出来上がり、フツーのゼリーとは違う感じでぷるぷるしてる‼︎
わらび餅に近い‼︎
うまーーーー‼︎‼︎
めっちゃ万能‼︎
片栗粉やいろんな素を買わなくてもこれ1つでカバーできるし、楽チン
いろいろ試してみたいね‼︎
ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp
『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp
この記事へのコメントはありません。