レビュー34

ゆりさん(40代 女性)

★★★★★

2018-09-14 13:28:31

加熱いらずでおいしいわらび餅♡国産でんぷん使用 調理用粉 とろみの精

白い和紙を思わせる袋に入っています。

ラベルがやさしいオレンジ色で、かわいいです。

インスタントタイプで、手軽に使えます。

自由自在に、お好みのとろみがつけられます。

あんかけやスープ、くず湯も、加熱をせずに使えます。

ダマにならないので、そのままかけて使え、とっても簡単です。

とろみをつけたいものに均一にふりかけて、よく混ぜるだけです。

具材をまとめて、ふんわり仕上げられるつなぎ役としても、大活躍できます。

ミンチ料理や混ぜ料理にも、ぴったりです♪

とろみの精とポットのお湯を混ぜるだけで、わらびもちができます。

わらび餅は、とろみの精大さじ2杯とお湯200CCを混ぜるだけです。

加熱しないでいいので、簡単!

わら びもちが大好きなので、食べたい時にすぐにできちゃうのは、うれしいです。

ぷるぷるしたおいしいわらびもちができました。

きなこと黒蜜をかけて、おいしくいただきました。

レンジでもできちゃう手軽さです。

簡単にゼリーもできます。

片栗粉のようにダマになってしまうこともないので、うれしいです。

冷たいデザートを簡単に作ることが出来ました。

主人も「ぷにゅっとして美味しいね♪」と言って大喜びでした。

忙しい人でも、お料理の幅が広がるアイテムです。

なんと言っても、加熱がいらないので、本当に手軽に使えるので、便利です。

温度が高くないものにも、とろみがつけられるので、うれしいです。

賞味期限も半年以上もあって、とっても長いので、ストックし ておきたいです。

ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. レビュー220

  2. レビュー123

  3. レビュー41

  4. レビュー197

  5. レビュー92

  6. 特選レシピ①わらび餅(ポットのお湯から作る場合)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。