レビュー31


ぽよーんさん(30代 女性)

★★★★★

2018-09-10 16:26:20

簡単時短でとろみが!!!!

私何故か昔から水溶き片栗粉と相性が悪かったんです

水を入れすぎてとろみつかなかったり、片栗粉入れすぎてダマになったり・・・。

日頃めんどくさがり屋の私水溶き片栗粉だけはきちんと計って入れるのですがそれでもダメ…ということで今回試してみました。

今回のメニューはアスパラ&人参の豚肉巻きです。

タレをトロトロにして肉によく絡ませたかったので早速使ってみました。

とろみの精を使う前たれはさらさらだったのですがこちらを適量パラパラとふって弱火にかけて混ぜるとあら簡単

とろみがついてだまもない。

もちろん計量スプーンは使ってません。

とろみが足らなければまたパラパラして混ぜるだけです。

もう一度あのめんどくさい水溶き片栗粉を作らなくてもいいです。なんと便利なんでしょう。

洗い物も減るしそしてダマにもなりません、素晴らしすぎです。

澱粉は甘藷と遺伝子組み換えではないじゃがいものものを使用しているみたいなので安心!!!

食感も片栗粉で付けたとろみと遜色なく違和感もなかったです

なくなったらぜひ1つ買おうと思った一品でした。

ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. レビュー34

  2. レシピ:電子レンジを使う場合

  3. レビュー2

  4. レビュー124

  5. プレスリリース③

  6. 『とろみの精』使い方⑤:ソース作り

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。