さとさん(30代 女性)
★★★★★
2018-09-10 13:14:52
キラキラのとろみパウダー
共和食品工業株式会社さんのとろみの精を紹介させてください。
オブラートをパウダーにしちゃったとろみの精!(^o^)
こちらのパウダーはインスタントタイプで
サッとふりかけて混ぜるだけで簡単に
とろみ付け、あんかけ、スープ、
くず湯などができちゃう商品なんです(^o^)
あとね、具材をまとめふわっと仕上げるつなぎ役、ミンチ料理、たとえばハンバーグやつみれなんかにも混ぜて使えます。
原材料は国産でんぷん使用、サツマイモ&ジャガイモのブレンドパウダー。
キラキラとした細かいパウダー!
これがササーッと溶けちゃう秘密なんですね。
★使い方を簡単に説明★
目安分量・目安時間を参考にして、
とろみを付けたいものに均一にふりかけ、よく混ぜます。
目安分量約5g(小さじ1.3杯程度)~
目安時間約1分~
使用目安(100cc、60℃のお湯の場合)。
私は水っぽくなりやすい野菜炒めに振りかけてみましたよ◎
わかるかな?
家で作る野菜炒めって火力が弱いからか
作る時間をかけすぎてしまうのか
野菜から水分が出すぎてしまうんですよね(;_;)
特に時間が経ったり、レンジで温めなおすと
えっ?こんなに水分出てたっけ?ってくらいに…(汗)
ここだけの話、
食卓に出すときに水分を一度捨ててから
出しています(笑)
でもこのとろみの精を普段の炒め物に
パパパーっと混ぜてみたら
簡単にとろみが付いちゃった!!!(^o^)
水で溶く必要もないから
時短になって便利な調味料だと思いました。
このとろみがまたいい感じで
具材に絡んでご飯と合うんだ~(^o^)
あとねデザートにも挑戦してみましたよ◎
と言ってもとろみの精大さじ2に熱湯200cc、
砂糖大さじ1を混ぜただけ!!!笑
すぐにとろみがついてきました!
しばらくすると艶々してきて冷蔵庫で冷やせば…
完成!!!!
あっという間にわらびもちのできあがりです。
まだまだ暑い日が続くので
ひんやりスイーツはいいですよねー★
これにアイスクリームや餡子、
フルーツをそえてあんみつ風にしてもいいな(^o^)
これからも
色々な料理に使ってみたいと思います。
あとこの可愛いパッケージも魅力的で
ジッパー式なので衛生面もGOODですよね◎
3つで980円とお手頃価格なので
ちょっとしたプレゼントにもいいかも!
気になる方は覗いてみてくださいね。
最後まで読んでくださりありがとうございました(°▽°)
ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp
『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp
この記事へのコメントはありません。