レビュー7

あきこあさん(30代 女性)

★★★★★

2018-07-19 15:39:39

国産でんぷん使用 調理用粉 とろみの精

国産でんぷん使用 調理用粉 とろみの精

片栗粉いらずの、“とろみの精”をモニタリング

とろみの精は、さっとふりかけるだけでとろみ付けやゼラチンが作れちゃう簡単お料理アイテムです。

さっと振りかけてまぜるだけで、簡単にとろみをつけることができてしまうという、調理用のパウダー

片栗粉を水で溶いてからいつもとろみをつけているので、

これを振りかけるだけでとろみがつけられるというのは、時短になって嬉しい。

とろみの具合は、自分で振り入れながら調節できます。

急に固まることもなくだまになりにくくとても使いやすいです。

片栗粉でとろみつけるより簡単です。

まずは基本のとろみ料理、麻婆豆腐で挑戦しましたが、大成功。

だまになったり、固まりすぎたりすることなくちょうどいいとろみです。

とろみがつくのまでがあっという間で、時短になります。

水との割合、溶かす温度、混ぜるタイミングなどなど、難しく考えずに済むので、

本当に楽に使うことができました。

国産でんぷん使用、さつまいも&じゃがいものパウダーをブレンドした、とろみ付けパウダー

パウダーは少しザラッとしています。

パフっとした小麦粉や片栗粉のようなものをイメージしていたので、少し意外に感じました。

そして、よく見るとキラキラしているのがわかり、単純に綺麗だなと思いました。

とろみの精の一番の魅力は、温度が高くないものにでも、とろみ付けができること。

袋にはチャックがついているので、保存にも便利です。

さっと振りかけるだけでとろみがついて、最高です。

離乳食期のお子様をお持ちの方や、毎日お料理される方にオススメですよ

ご興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

『とろみの精業務用』もこちら☛http://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. 『とろみの精』は片栗粉とゼラチンを兼ね備えられるハイブリット的な調理用粉。

  2. レビュー133

  3. レビュー40

  4. レビュー114

  5. 菓子材料としての『とろみの精』

  6. 『とろみの精』は片栗粉とは似て非なるもの①

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。