レシピ:ババロア風スイーツ

『とろみの精』は、混ぜるものや使う分量によって自由に硬さを調整できます。

わらび餅やゼリーのようにしっかりと固めたいときには多めに、ババロアのように柔らかく固めたいときには若干少なめにというように、作りたいものによって使用量を変えて使えば、色んなスイーツを作ることができます。

※あくまでも、『とろみの精』で作るババロアは、材料も作り方もオリジナルなものなので、本物のババロアとは違うものになります。

レシピはゼリー作りと同じ要領で、ただ、『とろみの精』の使用量を若干少なくしているだけです。

ブルーベリーババロア風スイーツ
抹茶ババロア風スイーツ

興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp
  • コメント: 0

関連記事

  1. 『とろみの精』とゼラチン

  2. とろみの精で簡単キャラ弁

  3. でん粉を主原料としたオブラートの活用について(『砂糖類・でん粉情報』10月号掲載)

  4. レシピ:パン作り

  5. 『とろみの精』は片栗粉とゼラチンを兼ね備えられるハイブリット的な調理用粉。

  6. レビュー114

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。