レシピ:コーヒーゼリー

コーヒーゼリー①

『とろみの精』と缶コーヒーを使ってコーヒーゼリーを作ります。

材料

《用意するもの》

・コーヒー・・・100㏄

・とろみの精・・・大さじ

・砂糖・・・お好みの量

・コーヒーフレッシュ・コーヒーシロップ・生クリームなど(トッピング用)

《作り方》

①上記分量を目安にして、コーヒーにとろみの精を入れてムラがなくなるまでしっかりと混ぜ合わせます。

②電子レンジに入れ、約1分30秒程温めます。

③電子レンジから取り出し、艶と粘りが十分に出るまで練るようにしてしっかりとかき混ぜます。

※混ぜ方が弱いと十分に固まらない場合があります。

④盛り付け用の容器に移し替えます。

⑤粗熱を取ったあと、冷蔵庫で約1時間30分~2時間程冷やして固めます。

⑥コーヒーシロップやクリームで盛り付けをして完成です。

通常、コーヒーゼリーはゼラチンを使いますが、『とろみの精』でも作ることができます。

ゼラチンで作ったコーヒーゼリーとは食感が違い、もっちりとした仕上がりになります!

コーヒーゼリー

 

興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp

  • コメント: 0

関連記事

  1. レビュー66

  2. レビュー214

  3. レビュー204

  4. メディア掲載1:西日本新聞①

  5. レビュー110

  6. 特選レシピ⑧ふわもちのティラミス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。