『とろみの精』は顆粒状のオブラートです。
一般的にオブラートは、粉薬など飲みにくい薬を包んで使います。
ただ、今は薬も錠剤やカプセルに代って飲みやすくなっており、オブラート自体あまり使われなくなってきています。
また、いちいちオブラートの上に薬を置き、水に浸して飲むという行為が面倒だったり、お子さんに苦い薬を飲ませるのに苦労するといった親御さんも少なくありません。
出来れば簡単に、欲を言えば美味しく薬が飲めたらいいのにと思ったことはありませんか?
『とろみの精』を使ってとろみを付けたお湯に薬を入れれば、ツルっと飲むことができます。
また、苦い薬を飲むときは、砂糖やはちみつで味を付けて飲むことだってできますよ。
『とろみの精』は、形が変わっても従来のオブラートの役割もしっかりとこなします。

興味のある方はこちらをどうぞ☛https://kyowa.theshop.jp
この記事へのコメントはありません。