オブラートの種類③

粉末オブラート

・粉末オブラート

オブラートを粉末状にしたオブラートで、一部では「オブラートパウダー」、「パウダーオブラート」と呼ばれることもあります。

用途としては、寒天ゼリーやグミなどのペタ付き防止や乾燥の防止と見た目がキラキラとしていることから、和洋菓子の飾り粉として使われています。

寒天ゼリー
寒天ゼリー②
グミ
くるみゆべし
和菓子
洋菓子
  • コメント: 1

関連記事

  1. 子供の食事やお弁当に活用したいオブラートアート

  2. 新しいオブラート

  3. もっと好きになろう、オブラートのある暮らし

  4. お年寄りの誤嚥リスクを軽減する料理のコツ

  5. お手軽で簡単なオブラートアート

  6. オブラートって何でできているの?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。