オブラートの種類②

菓子用オブラート

・菓子用オブラート

寒天ゼリーや羊羹など、包材との付着防止や乾燥の防止、お菓子の形状保持のために巻かれているオブラート。

実は、薬用オブラートと並んで昔から使われている代表的なオブラートです。

一般消費者向けには販売されていないので、これ単体で見ることはありませんが、スーパーマーケットのお菓子売り場などでよく売られているゼリーに使われています。

今では、ちょっと懐かしいお菓子というイメージを持たれる方も多いと思います。

寒天ゼリー①
寒天ゼリー②
羊羹
  • コメント: 0

関連記事

  1. とろみを付けて誤嚥を防ぐ

  2. オブラートでデコ離乳食

  3. お手軽で簡単なオブラートアート

  4. オブラート

  5. オブラートでおもてなし料理

  6. でん粉を主原料としたオブラートの活用について(『砂糖類・でん粉情報』10月号掲載)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。