赤ちゃんも大喜び!顆粒オブラートでふわふわ豆腐の離乳食

●豆腐のふわふわプレート

【用意するもの】
・絹ごし豆腐
・コンソメスープ
・顆粒オブラート

離乳食期にしっかり与えておきたいのが、豆腐などのたんぱく質の食材です。
つるんつるんと喉越しの良い食材のひとつが、豆腐。豆腐は固さの気になる木綿豆腐ではなく、柔らかい絹ごしタイプをセレクトしてあげます。
お水を沸騰させて湯豆腐を作り、少量のコンソメスープの素を加えて味を調えます。つづいて最後にオブラートを加えとろみ付けしてあげると、ふんわり食べやすい満点・離乳食に。
お子さんの笑顔が飛びだす、簡単離乳食の出来あがりです。

オブラートで「カンタン・離乳食」を

思わず身構えてしまいがちな離乳食期。とくに難しいと感じてしまいがちなのが「とろみ付け」です。
おすすめは顆粒オブラート。仕上げにさっと使うことで、簡単に食材においしいとろみを付けてくれます。食が細い赤ちゃんも、きっと美味しくご飯を食べてくれますよ。

  • コメント: 0

関連記事

  1. オブラートの歩み

  2. 赤ちゃんのお口の発達を引き出すとろみ付け

  3. オブラートでデコ離乳食

  4. 顆粒でもシートでもOK!オブラートで離乳食

  5. 焼き上がりしっとり!粉末オブラートのパウンドケーキ

  6. オブラートの主原料であるでん粉の種類と特性①

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。