しっとり系の生地に仕上がる、魔法のオブラート

しっとり系の生地に仕上がる、魔法のオブラート

パンやケーキをハンドメイドで作るとき、もっと美味しく作れたらいいのに…と思ったことはありませんか?
いつものケーキ生地やパン生地に混ぜると美味しいのが、粉末オブラート。
粉末オブラートを混ぜ込むことによって、しっとり柔らかな食感のケーキやパンを作ることが出来ます。

粉末オブラートは個性的な匂いが少なく、ほぼ無味であることも、大きな特徴です。
そのためフルーツ系のケーキやチョコパンを焼くときも、素材の素朴さを邪魔せずシンプルで美味しい味を満喫することが出来ます。
さらさらとしたパウダー状のオブラートは使いやすく、強力粉や薄力粉などその他の粉にブレンドしやすい特徴もあります。

仕上げのデコレーションにもぴったり

オーブンで焼き上げる前に生地に練り込んで使う、パウダー状のオブラート。
生地にあらかじめ練り込むだけではなく、トッピング時のレイアウトとしても使用出来ます。

粉タイプのオブラートの特徴は、さらさらとして粉雪のように用いやすいということ。
粉砂糖よりもキメが細かく滑らかなため、焼き上げたケーキやパンの上から少量ずつ振りかけてあげると、いつものパンやケーキに煌びやかなエッセンスを付け加えることが出来ます。

  • コメント: 0

関連記事

  1. オブラートの歩み

  2. シートだけじゃない、オブラートの種類

  3. オブラートアートを楽しむ方法

  4. オブラートってどう使う?

  5. オブラートを使った離乳食初期レシピ

  6. 誤嚥を防止するとろみのメリットと方法

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。