ぷるぷるわらび餅風に。

顆粒オブラート「とろみの精」で簡単に作れる、ぷるぷる新触感わらび餅風のレシピをご紹介いたします。

材料

お湯 150cc (約70℃~80℃程度)
とろみの精 大さじ1杯~1.5杯
きなこ お好みで
黒蜜 お好みで

作り方

(1)
お湯の入ったコップの中にとろみの精を入れて艶、粘りが出るまで十分に混ぜます。

(2)
十分にとろみが付いたら、別容器に移し変えて冷蔵庫で1時間30分程度冷やします。

(3)
冷蔵庫から取り出し、食べやすい大きさに包丁で切り、きなこや黒蜜などお好みのトッピングをかけて完成です。

  • コメント: 0

関連記事

  1. レシピ:つなぎ役として

  2. レシピ:水まんじゅう・葛餅

  3. レシピ:羊羹①

  4. レシピ:ババロア風スイーツ

  5. 溶けないアイス「葛アイス」

  6. レシピ:お団子作り④

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。